駄目乱ナー日記

ダメ男のランニングとかペットとか雑談日記とか・・・です

キタっ

深夜勤務週半ば、昨日と打って変わって疲労がピークでランへ〜


ゆっくり超えてのっそりです


54歳最後の日も走れたっ





ゆっくり続けてるから足首痛少し良化♪


歳取ると回復遅いしあかんですわ〜





年寄り同士頑張ろーーー笑





先程宅配キターーーっ






中身は後日〜新品嬉しいな♪







今月の走行距離



解放されてスッキリ

う〜んあまり寝れず4時間で起床


予定より早めにランへゴー


再び寒い&強風です、右足首痛が良くならず、なんだか左足首も笑、完全に走り過ぎの弊害ですね汗、ゆっくりランします


ヘルスマチャレンジも今週で終わり、休日無茶ランも終了で地獄から解放されて気分はスッキリしています♪


ゆっくりだけど気分が良いのでなんだか体は軽いです♪やっぱりメンタルって大事だな〜って思いました





体を休めてあげないといけないのでもう年内は平日5km、休日10kmたまにハーフくらいにしようかなと思います









先日お迎えした熱帯魚


パールダニオ5匹、動き早くて撮影困難ですw、水流強めに対応できる小型魚が欲しかったのでダニオ(コイの仲間)、画像じゃわからないですが鱗はTHE鯉って感じです〜








覗き見〜はよ餌くれと申しております







こちらもはよガムくれと申しております♪








今月の走行距離



予想外の結果

今週は苦手な深夜勤務週です


いつものように(月)はたっぷり時間あるのでランへ〜




快晴&風弱いで最高〜なんですが不調なんでゆっくりでもハーフいきたいな〜のつもりで


最近では1番の不調でこりゃハーフ無理だ〜ってことで途中で折り返し


10km以降はかなりしんどくてなんとか帰宅




夜から仕事だけど大丈夫?って感じです笑


ともあれヘルスマチャレンジ最後の追い込み終了〜やっとやっと明日から普通に生活できます笑






昨日の水質測定の続き



通常、水道水は真ん中辺りの緑色PH7台


我が家は飲料と水槽水換えは浄水スイッチ押して使用してるので




7.0の緑色より少し薄い?かな〜浄水で軟水効果はあるみたいです


いよいよ水槽の水質・・・初めての測定でドキドキします




え?


え?


予想外でまさかの思いっきり弱酸性でした、問題無し


黄色いと検尿みたいですね笑笑笑


てっきり水道水とほぼ同じの中性とばかり思っていました


流木が弱酸性の効果あると言われてるけどまさかここまで効果あるとはびっくりしました


ママが元水泳選手でプールでのPH知識あるので話しについてこれたのが笑えた


この結果をインスタで上げたところ(インスタはコリドラス主体)いろいろアドバイス頂けて低床のソイルが厚いのがたぶん問題あると言われました


ボクも薄々感じてたのでアドバイスに後押しされてさっそくソイルを8割ほど撤去しました


これで低床に溜まる悪い菌が減るといいな〜後々ソイルは完全撤去して新たに砂を薄くひく仕様に変更したいと思います


その後は再びコリドラスお迎えじゃーーー笑





水質待った問題無かったので・・・




買ったけど意味ない笑、ま、使わないに越したことないです♪







くわえタバコのオッサンみたいだし笑


ガムを食べてるときが1番可愛いね♪






今月の走行距離